2008年7月11日
■朝食
北海道のコロッケサンド 371kcal ■おやつ
黒豆あられ 360kcal ■昼食
オールブラン80g(266kcal)+豆乳(114kcal) 380cal ■おやつ
げんこつサラダ 241kcal
炙り焼きいか 117kcal ■夕食
20品目の彩り弁当 403kcal
切り昆布煮 66kcal ■夜食
枝豆300g 450kcal
今日もジムに行きまして550kcalほどウォーキングで消費したのでというか、食べ過ぎたからジムに行ってウォーキングを90分したというのが正確なのかもしれませんが、最近、食べるためにジムでウォーキングをしているような気がしないでもないような……。
2008年7月12日
体重70.65kg
体脂肪13.5% ■朝食
むぎご飯 232kcal
けんちん汁 155kcal
牛すじ煮込み(サンクス) 166kcal ■昼食
プロテイン33g+無脂肪乳 205kcal ■夕食
煮物詰合せ弁当 407kcal
えび揚げワンタン 293kcal
夕ご飯のおかずに食べた「えび揚げワンタン」の油だが口に残っていて、なんだか気持ちが悪い。歯を磨いてもダメだった。
最近はカロリーを増やしているし、食べ過ぎたらフィットネスクラブに行けばいいとのことで、極端な空腹に襲われることはありませんでしたが、久しぶりに猛烈な空腹に襲われています。コンビニまで何か買いに行こうか、このまま我慢するか思案しましたが、我慢することに決めました。久しぶりの空腹との闘い、ダイエットを始めたころの気持ちに戻ってみたいと思います。
2008年7月13日
体重70.55kg
体脂肪14.3%
夕べは泣きたくなるほどの空腹に襲われましたが、どうにか我慢できました。2〜3日後、その我慢が報われるような数字が出てくれるといいのですが……。
■朝食
おにぎり2個 345kcal
けんちん汁 155kcal ■おやつ
ばかうけ 538kcal ■夕食
寿司 433kcal
真いかと筍の黒豆みそピリ辛和え 233kcal
おせんべいのたぐいを一袋食べるときって、幸せを感じます。安上がりな幸せでいいのですが、おせんべい一袋のカロリーを消費するのにウィーキングマシーン60〜90分も運動しなければならないのがつらいところですが……。
2008年7月14日
■朝食
サケの中骨缶 137kcal
半ライス 155kcal
ひじき煮 65kcal
切り昆布煮 66kcal ■昼食
オールブラン80g(266kcal)+豆乳(114kcal) 380cal ■夕食
特選ヒレかつ弁当・さぼてん(タンパク質 33g) 810kcal
2008年7月15日
体重70.65kg
体脂肪14.6% ■朝食
サケ缶 113kcal
冷たいかぼちゃスープ(サンクス) 221kcal
半ライス 155kcal ■おやつ
プロテイン33g+豆乳200cc 251kcal ■昼食
手握り海老ニラまん(5個) 316kcal
4種ごはんのミニおにぎり 283kcal
ひじき煮 56kcal
カニ缶 61kcal ■夕食
カツオ 203kcal
むぎご飯 232kcal
2008年7月16日
体重70.6kg
体脂肪13.9%
それにしても体重が微動だにしません。70kg台に突入して2週間が過ぎましたが……。体脂肪は確実に落ちていますけど、こちらの数字はあまりあてにならないんですよね……。
■朝食
ハムたまごチーズサンド 283kcal ■おやつ
黒豆あられ 360kcal ■昼食
牛すじ煮込み(サンクス) 166kcal
むぎご飯 232kcal ■おやつ
プロテイン33g+豆乳200cc 251kcal ■夕食
あんドーナツ 434kcal ■夜食
黒豆あられ 360kcal
停滞期にうんざりしたというわけではないのですが、自堕落な食生活モードの一日でした。コンビニのハムチーズサンド、あられ、あんドーナツ、今の僕にはこういう食べ物が一番の贅沢なのです。これにかきの種とばかうけが加われば……。人の幸せってそれぞれだなぁー都実感する今日一日でした。
2008年7月17日
■朝食
おにぎり2個 345kcal
サケの中骨缶 137kcal
パイナップルジュース 76kcal ■昼食
黒豆あられ 360kcal ■おやつ
きんつば 130kcal(推定) ■夕食
旬彩ちらし 451kcal
焼きささみ 92kcal
ひじき煮(パック) 71kcal
昼食が黒豆あられというのもどうかと思いますが、最近無性におせんべいのたぐいが食べたいのです。もしかしたら塩分が不足しているのかも!?いくら何でも塩分が不足するような食事じゃないし……。血圧は高くないからいいんだけど。
2008年7月18日
■朝食
牛肉大和煮 81kcal
半ライス 155kcal ■昼食
焼鳥丼 519kcal
きんぴらごぼう 93kcal ■夕食
ハーブドッグ(SUBWAY) 349kcal
ベーコンエッグラップ(SUBWAY) 362kcal ■夜食
ビーフジャーキー 140kcal
2008年7月19日
■朝食
けんちん汁 155kcal ■おやつ
黒豆あられ 360kcal ■昼食
いわしのトマト煮 188kcal
黒米 240kcal ■夕食
菓子パン2個 およそ700kcal
カロリーは抑えているけど、バランスがよくないよなぁ〜。でも、おせんべいとか、菓子パン、食べたい今日このごろ。もう少しタンパク質を取らないと!!
2008年7月20日
体重69.75kg
体脂肪13.4%
ついに70kgを切りました。まだ瞬間的な数字で、コンスタントに69kg台が出るには1週間とか10日とかかかるでしょうが、とりあえず一つの目標はクリアいたしました。目指す最終目標の68kgです。
■朝食
おにぎり2個 345kcal
けんちん汁 155kcal
■昼食
牛すじ煮込み(サンクス) 166kcal
発芽玄米ご飯 256kcal
■夕食
寿司 637kcal
ひじき煮 56kcal
きんぴらごぼう 93kcal
和食中心にすると、脂肪が抑えられる分塩分が高くなっていけません。血圧は高くないので、多少の塩分は大丈夫だと思いますが、なかなかバランスが難しいもんです。

|